2011年8月30日火曜日

フェルメールの手紙展

京都市美術館でフェルメールの手紙展なるものが開催されている。

近くまで行くチャンスが有りながらも、京都の暑さに負けた。
 
ちなみに私がフェルメール好きなのは、既に書込み済み
静かなシーンが好きである。
 
けれど、手紙のシーンばかりの今回のこの展覧会のポスターを観て思うのは、
その手紙というもののその憂愁なる時間の流れである。
 
今のように、メールの返事が10分以内に来ないとなんなのよ、という時代に比べて、電話さえもない時代、手紙を送って、その返事が来るまでの悠々たるその時間の流れ。
 
いや、ひょっとして、来ないかもしれない、
その思いを、相手を信じることで乗り切って。
 
それは、確かに苦しいコト、つらいコト。
けれど、当時は、それしかなかったのだから仕方が無い。
 
だから、一通の手紙にこめる思いは、重く切ない。
 
しかし、、、それに比べて、、、
あまりにも軽すぎやしないか?今のメール、ツイッター。
 
スピードや伝達力の圧倒的効率の良さは認めながらも
その手軽さは、間違いなく何かを喪失させているような気がしてならない。
 
 
P.S
 
私は、年に一回、誕生日のプレゼントを贈りあう相手がいる。
年賀状と、誕生日だけの年二回だけのお付き合いだ。

送った品物が届くとすぐに手紙でお礼の返事が来る。
九十歳を越えたそのおばぁちゃんの手紙のその達筆さ、文章のユニークさ。
 
もう30年も続くそのやり取りは、50歳過ぎた私の大切な初秋のイベントだ。
 
いつまでもいつまでも続けられるといいな、、、と思う。
 
# ちなみに昨日「ドラえもんだらけ」を贈った。
# どんな手紙がくるか、、、とても楽しみなこの数日。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PM 08:46:43

2011年8月28日日曜日

家のテレビの台数

ある集まりで家の中にテレビが何台あるか、の話題になった。
 
私は、基本的には、ほとんどがテレビは一家に一台だろう、と思ってた。
ところが、それ以外が結構多かった。

一家というよりも一人に一台という家庭は、
家の中に4台も5台もある家庭も珍しくない。
 
もっとも、そういった家庭は、子供が大きくて、
大人の集合体であったりするのだろうけれど。
 
けれど、違う部屋で同じ番組を観ていたりすることにもなるんじゃないの?
「有り得るかも。」と応えが返ってきた。
 
遥か昔を思い出す。
40年以上も前、まだテレビが貴重だった頃、
我が家にも当然テレビは一台だった。
 
だいたい家庭では、観る番組は決まっていそうなものであるが
ある日突然、チャンネルの争奪戦が自然発生する。
 
だいたい戦い合うのは、兄妹(姉弟)であろう。
もちろんビデオデッキもまだない頃の話である。
 
戦いに敗れた側は、その番組を失うことになる。
しかし、今から思えば、貴重な体験だったかもしれないな、そんなことを思ったり。
そういった経験が、戦うこと、負けること、譲ること、悔しいこと、、、
そんな体験を培うのだ。
 
古い考え方かもしれない。
けれど、少なくともそういったことがなくなってしまっているとしたら
時代は、それなりに変わって行っていることも
また、間違いのないことだろう。
 
 
P.S
 
かつて昔、教育論者から聞いたことがある。
 
 饅頭を子どもに与える時は、
 子どもが二人居たら、饅頭は、三個お皿に乗せて渡しなさい。
 子ども達が一個づつ取って、残りの一個をどうするかが大切です。
 力づくで奪い合ってもいい。勝った喜びと同時に派生する申し訳なさ。
 負けた悔しさは、次の勝利の際の相手の悔しさを知ることになる。
 半分に分けることに至るコトも大切な判断。
 譲る気持ちが生まれたり、今日はボク、次回はキミ、そんな結論もなかなかいい。
 二人に二個を渡すのは、一見平等そうでも、なんら教育にはならない。
 
確かにそんな気がする。
 
私は、家族に競争があってもいいと思う。
切磋琢磨も大切なことだ。
 
けれど、家族が、同じ番組をそれぞれ別の部屋で観ることは、
なんだかな、、、と思うのは、
 
私の時代についていけてない証とは思いたくない。
 
 
 
PM 08:38:09

2011年8月26日金曜日

ダーウィンが来た!+Twitter

最近、某S社のテレビブラビアの宣伝で、耳にすることがある。
 
「テレビ画面にツイッターが表示できると、みんなで見ているようで楽しい。」

そんなめんどっちぃ、そもそもテレビに集中出来んでしょ!
私の第一感想である。
ところが、最近、このアプリを載せた。
 
tuneTV
 
要するに、リアルタイムでツイッターでの話題率を棒グラフで示してくれるのだ。
# 決して、視聴率ではない。当然。

チャンネルを選択すると、その番組に関連するtwitter内容が流れてくる。

いやいやこれを観ながらテレビを見るのが実に楽しい。
特に私のお奨めは、NHK 日曜日7時半からのダーウィンが来た!
これをツイッターと一緒に観ると、もう楽しい楽しい。
ある意味、笑いが止まらない。(低俗ですみません。)

何気ない動物の仕草にすぐに対応するツイッターの書き込み。
またこれらの短文が、実に楽しい、実におかしい。

先週の「泉の珍魚ハリヨ 卵を盗んでハートも盗め!」は、
とんでもない習性の魚"ハリヨ"にも呆れたが、
そのハリヨの一挙一動に、細かくツイッターに感想を書く人々のそのおもしろさ。
もっともハリヨの習性の異常さゆえに、ツイッターも面白おかしくなってしまうのでしょうが。

いやぁ、S社さんのCMもまんざら誇大広告ではないな、、、と思ったり。
 

P.S
しかし、思うに、、、

みんな少なくともテレビを観ながら、きっとPCに向かって、
キーボードに目をやることも無く、自分の思いつくまま、
会話の如く、指が動いて、入力しているのでしょうね。

ただ、そこに想像できることは、
きっと、そこでは、独りぼっちなんだろうな。
他の人と一緒に観ながら、PCに短文を打ち込むのは、いささか想像し難い。
# というのもオヤジの想像ですが、、、。

けれど、確かに、ひとりが独り言のようにつぶやき、それをみんなで見てリツイートして
ワイワイガヤガヤテレビを観るのも、今風といえば今風だ。

そんなのをまだまだ呆れる人もきっと多いに違いない。
けれど私は、それを否定はしない。

だって、、、私もそうして楽しんでますから、、、うん。

# んなことやってるからパケ代上がるんでしょうねぇ。今月143万円。ははは。

 
PM 09:06:23

2011年8月24日水曜日

シザーハンズ

私は思う。
人は、誰しも何らかの凶器を持っている。
むしろ彼のようにはっきり見えないモノの方がタチが悪いのは、明白なことだ。
 
この寓話は、いろいろなことを明示している。
けれど、切ないなぁ、、、。
 
ミュータントのような彼をすんなり受け入れられるクセに
いざとなると、懐疑心に満たされてしまう近所の人々。
 
持ち上げ、落とし、そんな彼らを見ていると、
今の国内の政治を見るにつけ、とても彼女たちを笑えない。
 
ただただ正直に生きる彼と
それを見つめながらも、正直になれない周囲の人間は
どんどん話をこじらせてゆく。
 
そして、その物語の行き着く先は、、、。
公式ホームページは、こちら、ってか見つからなかったな。
 
決して、好きにはなれないストーリーであるけれど、
眠る前の観る寓話としてなら、お勧めである。
 
それにしてもエドワードの言葉の少なさとその表情にはヤられてしまうなぁ。
 
この映画でジョニーディップのファンが一気に増えたのが
私にもよぉ~く理解出来ます。
 
 
P.S
人気が高かったので、レンタルで視聴。
 
もう、全編葛藤だらけのこのストーリー。
本当は、もっと自分も葛藤しなきゃいけないんじゃないか?
そんな反省も促された気も。
 
この映画、本当は極めて奥が深い物語のはずである。
それを咀嚼出来るかが、この映画から投げられている重い課題であろう。
 
 
 
PM 09:58:48

2011年8月22日月曜日

はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH

あ、あかん、、、
こんな映画に、、、泣けてしもうた。
 
この映画、完全CGのみの
ナレーター篠田三郎による
上映時間46分のワンコイン(500円)映画である。
まぁ、はやぶさに関する基本知識再確認の為、と思って映画館に。

完全CGなので、画は実に綺麗だ。
また当然、宇宙での目にはできないシーンばかりの、
或る意味再現シーンだけれど、全てのシーンは、
科学的データに基づいている訳だから
きっとかなり現実的なシーンなんだろう。

地球からの旅立ち、スイングバイでの加速の為の1年後の地球再接近。
そして、イトカワ到着。着陸失敗の不時着。
自力離陸と再着陸。そして、、、行方不明。
微弱電波での1ヶ月後の奇跡的通信。
全エンジン停止のその困難たるや書き出したらキリがない。
 
そして、なんとか、なんとか、なんとか、
計画よりも3年も遅れてやっと地球へ、、、。
 
けれどそこに待ち受けているのは、
カプセルを地球に届ける為に切り離し
自らは、燃え尽きてしまう、、、そんな運命。
 
映画内では、はやぶさを擬人化して、
"彼は、、、"とナレーターは語られれば
はやぶさに過剰な情も移ろうというものである。
 
最後にはやぶさに一目地球を見させたシーンも忘れずにありました。
 
ただ、あくまでもはやぶさの活動・動きを中心にした内容なので
地球側の人間たちの格闘の内容は一切ない。
 
それは、もうすぐ封切りされる次回作に任せることになるのだろう。

私にとっては、ワンコインなら充分過ぎる内容に思えた。
 
 
 
P.S

最後にとあるフレーズが出てくる。
 
子供たちや、はやぶさを思う人々の寄せ書きの中のひとつだ。
 
「俺が受け止めてやる。」
 
その一行が目に入った瞬間、私の涙腺が一気に切れた。
 
 
PM 09:42:30

2011年8月20日土曜日

鍛高譚の梅酒

いつも日常的に買っている鍛高譚の横に、ふと目に留まって買ってしまった鍛高譚の梅酒。
 
ま、飲んでみたら、まぁそれなりに梅酒で。
おいしいっちゃぁおいしい、甘党の私には。
 
ところが、いけない。
アルコールの度数が12%しかない。
もはやこうなると、一晩に1本の量である。
 
ダメダメこんなん飲むクセついちゃ。
もう二度と買わんぞ、と誓ったものである。
 
 
P.S
飲んでいて、フト思ったのは、
この鍛高譚の梅酒を鍛高譚で割りゃぁいいんじゃないか?
 
いかんいかん、それじゃぁメーカーの思うツボだっ!
メーカー恐るべしっ。
 
# って、あんた以外に鍛高譚の梅酒を鍛高譚で割りゃせんて。
 
あっ、そ。
 
 
PM 10:23:38

2011年8月18日木曜日

メカニック

観る至った訳は、
主演がジェイソン・ステイサムだからだけである。
 
たまには、安心してカッコいい映画が観たかったのさ。

私は、ジェイソン・ステイサムが好きである。
トランスポーター以来のファンである。
 
かつて"アドレナリン"なんていう危うくコミカルチックなモノにも挑戦したものの
やはり、彼はカチョいい。
 
したがって 映画としての評判なんて、この際どーでもよく。
でもって、映画館へ。

今回も、ま、それなりのかっこよさで、とりあえずは満足。

ストーリー自体は、なんともフツーだけれども
無駄なく90分にまとめられてて良かったです。
 
当然、お薦めには至りません。
 
 
P.S
しかし、死ななくて良かったぁ~。
 
# すっげぇネタバレだな。
 
しかし、死ぬ訳ないもんね、この手のカッチョいいヒーローは。
 
うん。
 
 
 
PM 10:03:21

2011年8月16日火曜日

仕事と趣味

仕事と趣味、あなたはどちらの方に真剣に取り組みますか?
 
# というネットでの課題

理想的な答えとしては、
「どちらも両方。」などと貴方は答えるかもしれない。
けれど、フト思うことがある。

両方と答えるパターン以外にもうひとつの分類がある。
仕事と趣味が一致しているパターンである。

確かに仕事と趣味が一致している人間は、
そりゃ日々の勢いが違うんだろうなぁ。
多くの創立経営者がそうだろうし、芸術家もきっとそうかもしれない。

仕事と趣味が一致していては、世界観が狭いんじゃないか?
などとフト思ったりもするのだけれど、
世に為す内容や量を言えば、きっと一致している人間の方が
世に残すモノは多そうなのは確かそうな気がする。
 
 
P.S
ちょっと前、こんな話を耳にしたことがある。
 
「仕事と趣味が一致している人間は、仕事の勢いが違う。
そんな人間には、給料を上げて上げるべきじゃないか?」
 
そうしたら、こんな意見が出た。
「趣味でやっているんだから、その必要はない。」
 
さぁ、貴方は、どちらの考えに賛同されるだろうか?
 
# しかし、そんな議論が不毛にも思えてしまう私であったりも。
 
んー、、、。
 
 
PM 09:53:54

2011年8月14日日曜日

チープなiPhoneカバーに要注意

iPhone購入3ヶ月半。
 
ノンカバー主義の私がとうとう
割ってしまいましたiPhone4ホワイト。

胸ポケットから落ちてゆく瞬間は、
まるでスローモーションのようでした。
 
水平のまま、落下。
タッチパネル面を下にしたまま
思いっきりコンクリ地面に激突。
 
「パシっ!」
 
おいおいおいおいおいっ!
やっちゃったぁ~。
 
で、そぉ~っと取り上げてタッチパネル面を見ると
表はキズなし、健在。動作も良好。
 
# さすがヘリコプターガラス。
 
となると、この背面デザインなかなかいいんじゃないの~!
ノンカバー主義の私には、コレ自慢できるかも。
 
けど、ガラスやっぱ危険っ、そう思って
近くの携帯ショップで裏面用の保護カバーを購入。
しばらく、コレで行こうっ!へへっ。
 
マネできないこのデザイン、カッチョいい。
けど、やっぱりダメ。
小さなガラスの破片が時々落ちてくる。
 
で、このおしゃれなブロークンデザインを諦めて
とりあえず安物バックカバーを購入。
色に迷ったけれど、何故かヘアライングリーンを購入、2800円。

自力で交換。しかし、やっぱり安物。
ストロボを使うと、光がカメラに入光して、
撮った写真は、白くボケる。

なんでかぁ?といろいろ調べたら、
ベース材料が透明なためにどうしても光がレンズ側に回っちゃって。
という訳で、この手の交換用安物裏パネルは、
ストロボは、使えなくなります。要注意。

やっぱり安かろう、○○かろうでした。
 
でも、ま、コレでしばらく行きまつっ!私は、ノープロブレム。
 
うん。
 
 
P.S
しかし、こうなると、もう、いつでも表面は交換できるとなると、、、
 
やはり、どこまでもノンカバー主義で行きまつっ!
 
 
 
PM 10:53:46

2011年8月12日金曜日

トランスフォーマー3

映画もとうとうここまできたかぁ、、、の感あり。
 
と言っても、シナリオがいい訳じゃない。
セリフがいい訳でもない。
俳優もイマイチ、うんにゃ、イマニだし。
 
何が、って、その映画の迫力が、である。
 
マイケル・ベイ監督だもん、映画の本質的なモノの多くを期待してはいけません。
 
けれど、これをIMAX3Dで観たからにゃ、、、
いやはや、、、もう遊園地である。
 
というわけで、これは、映画館で観てなんぼの映画であります。
 
あとでDVDで、、、なんていう訳にはいきません。
しかし、実にハチャメチャに派手にやってくれちゃうのである。
 
ホントなら、今のこのご時世に、ストップがかかりそうな気もするのだけれど、
もう、そんなの乗り越えちゃってるよね。
 
ただ、人も殺される殺される。
一瞬で蒸発して、頭蓋骨が転がったり、、、。
PG-12にしなくても、よかったのかしらん、、、などとも。
 
 話は、アポロ計画の頃にまで遡っちゃいましたが、
まぁ、この3でシリーズ終了のようで、正解ですね。
 
 
P.S
しかし、スターウォーズの3D化の噂を耳にするけれど、
こんなん観ちゃうと、今更、、、って気がしてしまっては
スターウォーズファンには、悪いか、、、な。
 
PM 10:06:07

2011年8月10日水曜日

努力嫌いな天才の気持ち

3行以下の問題文なら、どんな難解な問題でも解けるけれど、
4行以上の問題は、全く解けない学生の話を聞いたことがある。
 
tumblrでも長文をスルーしたくなる時、
彼の気持ちが少しわかるような気がした。
 
P.S
私も one of "努力嫌いな天才"かも?

# 少なくとも天才は、有り得んな。
 
PM 09:57:26

2011年8月8日月曜日

先月のパケ代が100万円に達した。

そう言うと、回りの人間は、みんな驚くのだけれど、
私も驚いている一人である。

しかし、なんで、、、だ?ゲームなんてしてないのに。
そんなにiPhoneばかりいじってるかぁ?

けど、確かに多くなったよなぁパケット通信。
 
まず、tumblrに首を突っ込んだばっかりに
テレビも新聞も読まなくなった感がある。
 
私が求めている(いわゆるカッコ良く言えば)情報が
tumblrに比べると、テレビや新聞のその情報密度が
余りにも薄いのである。
 
テレビ観るぐらいなら、tumblr観てた方がイイよね。
そうなってしまっている。
 
結果、、、パケ代の上昇?(とも思えんが)
 
まぁ、そんなの時間の浪費、人生の無駄、と思われる方には、
呆れられるだけであろう今日のひとコマ。
 
 
P.S
しかし、ゲームもしていないのにどうやったら100万円になるか?
そもそも少なくとも一日3万円ぐらいをパケットしていることになる。

何かパケット代の設定もおかしい気がするんだけどなぁ、、、。
そんなにネット依存している気がしてないんだけどなぁ。
 
多くのネット中毒者は、自分が中毒者じゃないと思っているんでしょうが、、、ね。
 
# ま、タバコみたいなモノ、、、ね、とゆ~ことで。

 
PM 09:54:15

2011年8月6日土曜日

127時間

127時間とは、
彼が岩場に腕を挟まれて、
助けを得られることもなく、
どうにも動けなかった、、、
その時間のことである。
 
人気が高いようだったけれど、
私には、過酷な映画だったなぁ。

たかだか90分チョイの話なのに、
あ~、早く終わってくれぇ~って感じ。
 
しかし、実話がベースと言っても
有り得んでしょ、これ、私には。

しかし、こんな経験をしても、まだ山登り類をやめないこの人って、
極度の山登り好き、というよりも、
反省っつーものを知らんのかいっ。(と言いたくなる。)
 
気の弱い方(私も含めて)には、もちろんお薦め出来ません。
 
 
P.S
しかし、、、
私は、勇気が無いので、結果として、
そのまま死を選んでしまうだろうなぁ。
 
とても、自分の腕なんて自分で折れません。
# と、ちょっとだけネタバレを、、、
 
それにしてもなぁ、、、
思い出すと気持ち悪くなってしまうこのオヤジ。
私にとって、トラウマ的に一生残る映画になってしまったことには、
間違いありません。
 
 
PM 09:30:51

2011年8月4日木曜日

細スマートワイン三兄弟+α

実に甘かった。
 
けど、ジュース代わりに飲むということであれば、
適度にアルコールが入っていて(4~6%)、実にいい。
 
一本が500mlというのもまたちょうどいい。
チューハイ缶350mlを2本よりもちょっと少ない設定が
量的に私にピッタリなのだ。
 
まぁ、チューハイ缶2本よりも価格は高いですが。
けど、、、お酒呑みの貴方には、お勧めできません。
 
 
 
P.S
したがって、、、
私は、たぶんもう飲まないと思われ、、、。

# と信じていると思われ。
 
 
PM 09:27:53

2011年8月2日火曜日

テトリスHD版

たまには、息抜きであの懐かしいテトリスでもやってみませんか?
 
テトリスHD版です。(リンク先がうまくリンクできませんでした。)
 
では。
 
P.S
あなたの根性が試される時。
 
# ムダだな。
 
PM 09:50:37