一緒にヘルメットも買ったので、経歴は同じであります。
が、とうとうヘルメットが壊れた。
で、新旧入れ替えとなりました。
最初にヘルメットを買う時には結構選ぶことになった。 頭が大きいからね。
で、この苦労はもうイヤ、と2個買った。
だって、メット壊れたら、修理なり買い直すなりするまで
乗れなくなっちゃうんでしょ?
で、5年の眠りを経て、新しいメットの登場であります。
サイズには違いがないけれど、
古い方はクッションが潰れていた分
新しいメットは、ちょっとキツ目。
こんなにキツかったっけ?と思いながらも
本来はこのぐらいじゃないとダメなんだろうな。
さて、新ヘルメットがまたいつか壊れた時、
新しいメットは、ちょっとキツ目。
こんなにキツかったっけ?と思いながらも
本来はこのぐらいじゃないとダメなんだろうな。
さて、新ヘルメットがまたいつか壊れた時、
どっちが部品取りメットになるかは
ってか、そこまでドライバーのハードは生きられるん?
話が暗くなってきたのでココで没。
P.S
それにしてもこの傷の量。
私の雑な扱いにも耐えていてくれた旧ヘルメットに感謝であります。
ってか、そこまでドライバーのハードは生きられるん?
話が暗くなってきたのでココで没。
P.S
それにしてもこの傷の量。
私の雑な扱いにも耐えていてくれた旧ヘルメットに感謝であります。