この3日間、ひどい頭痛に襲われた。
私は、どちらかというと比較的頭痛持ちなので、頭痛には、慣れっ子である。
が、この3日間は違った。
1日目、
ちょっと運動したら、ひどい頭痛に襲われた。
起きていられなくなり、鎮痛剤を飲んだ。
2日目、
英語の文献をちょっと真剣に読んでいたら1時間後に、気を失いかけた。
3日目、
会議で声を荒げたら、、、
とりあえずは、鎮痛剤で何とかなるのだけれど、あまり経験したことがない痛みだったので
4日目に病院に行った。
「クモ膜下だったら、病院にも来れなかっただろうけれど、一応、CT撮ってみましょう。」
CTの検査台に乗る時に、ポケットから携帯や財布を出しているアホな私。
「出さなくてもいいですよ。」
あ、そっか。(恥ずかしかった。)
お医者さんの見立ては、
「別に異常はないですよ。」
「もの忘れがひどいんですが、その傾向は?」
「まだ、ありません。」
# じゃ、なんなんだ、この物忘れのひどさ。
という訳で事なきを得たものである。
が、、、昨日、時を同じくして頭痛に苦しんでいた人が居たことを知った。
木原光知子氏である。
冥福をお祈りする。
P.S
写真は、会社でのお誕生会でご馳走になったケーキ。
50になって初めてのケーキのような、、、。
美味しかったです。