2007年10月21日日曜日

お受験。

ちょっと受験してきました。

# 写真は、受験会場入り口。

私の実体を知っている人は、きっと情報処理技術者の試験だと思われるでしょうが、

実は、英検だったりする。

いやなに、ちょっと前に、フト、インターネットで申し込んでしまったのでありました。
今の自分の英語の実力は、どんなんだー?ってな具合で。

でもって、ちったぁ勉強すりゃいいものを今回は、自分の実力を試す目的だから、、、と申し込んだまま放ったらかし。

それでも、やっぱりどんな試験スタイルか知っておかないといけないよなぁ。
そう思って、1週間前に擬似問題集を買ってやってみた。
そしたら、、、全然、合格点取れません。

こんな問題だったのかー、と、あとの祭り。
しかし、そもそもこのマークシートってやつが苦手。

ヒアリングの試験なんか問題との間の制限時間が10秒しかないのに
ついついきれいに塗りつぶそうとして、2秒以上かけちゃったり。

やっぱ、ダメですね、こういう試験は、試験慣れしている若い頃に受けておかないと。
つくづく思い知らされたのでありました。


P.S

で、出来はどうだったか?ですって?
マークシートですもん、全部答えられましたよ。

で、あと何割あっているか、で合格か不合格か、ですね。
もう、あとは、果報は寝て待て、、、です。

合格したら、きっとまたブログに書くに違いないですし、
書かなかったら、、、察してください。

では。