2025年7月17日木曜日

ドローンショー


いや今回の期待大のイベントのひとつ。

東京オリンピック以来、なにかと目にするドローンショーですけれど、
テレビやネットでしか見たことがなかったからね。

空間に画や字を書く、、、いやぁつくづく時代は進んだな、と思うワケで。
やっぱ一度は、ホンモノを見たかったわけで。

始まる前、どこで見られるんだ?
大屋根リングの上からしか見られないんじゃないか?

期待が大きいだけに、ワクワクと。

でも、冷静に考えれば、夜空に浮かぶ超巨大なスクリーンのようなものだもの、
どこだって見られるはず、と地上のイスで待ちました。

すると、開始予定時間になると、どこからか聞こえてくるブ~ンというノイズ。

と、突然、夜空に現れるドット描画の動画が。

「おお~。」恥ずかしながら声が出た。

「もうそんなに高くまで到達してたんだぁ。」

それにしてもスムーズに動き回るんですね。

通常ディスプレイ的ラスター表示ではなく、ドットひとつひとつが、ある程度動き回るのがとてもステキ。

それもカラーだし。

会場に流れる音楽の向こうで、
遥か遠くからやって来ているであろうドローンたちのブ~~~~~~ンの音に
ひとつひとつの明かりのその頑張りが感じられます。

私には、花火のように刹那的じゃないのがうれしいかも。

最後の出口の方向表示には、感心しながらも笑えました。
なるほど、こんな使い方もできるんですね。

P.S

また今度いつかどこかで見られるかなぁ。
けど、これからは、その演出技法を競い合うことになるのかもしれないなぁ。

これからの期待が超大きいイベントです。