昨日11/8は月食だった。
月食自体は、1年に1~2回起こることであれば、特に珍しいものではない。
本日は快晴、最初、月食を見かけた時、あ~始まったな、と思った。
しかし、皆既月食の最中に天王星が月の向こうを通過する、いわゆる「天王星食」が同時に起きるのは、442年ぶり、次は200年以上後と言われれば、ちょっと見ないわけにはいかないでしょ。が、当方、肉眼で観られるほどの視力もなし。
ということで撮影に挑戦。
けれど、天体望遠鏡を持っているわけでもなく、デジカメで撮れるのか?
デジカメは、DSC-QX10、いわゆるレンズカメラである。
それをダンボール箱の上に斜め上方に向けて置いて、スマホで画面を見ながら撮影。
# ま、光学10倍ズームでは、限界は見えているわね。
けど、ズームマックスで月を捉えるのがそもそもツラい。
# ダンボールにガムテなんで。月の動きも結構早いんで。
撮影条件は、オートにしては全然ピンとも合わないし、
モードをプログラムマニュアルにして撮影。
実際に、天王星の動きなんて小さくて、スマホ上でリアルタイムで観れないもので、天王星が月に重なり始める時刻にただただ連写するしかない。
100枚以上撮ったかな。
# こういうことが出来るのがデジカメの最高仕様だよね。
# 昔のフィルムじゃぁそうはいかない。
で一番うまく撮れた一枚がこれ。
月食自体は、1年に1~2回起こることであれば、特に珍しいものではない。
本日は快晴、最初、月食を見かけた時、あ~始まったな、と思った。
しかし、皆既月食の最中に天王星が月の向こうを通過する、いわゆる「天王星食」が同時に起きるのは、442年ぶり、次は200年以上後と言われれば、ちょっと見ないわけにはいかないでしょ。が、当方、肉眼で観られるほどの視力もなし。
ということで撮影に挑戦。
けれど、天体望遠鏡を持っているわけでもなく、デジカメで撮れるのか?
デジカメは、DSC-QX10、いわゆるレンズカメラである。
それをダンボール箱の上に斜め上方に向けて置いて、スマホで画面を見ながら撮影。
# ま、光学10倍ズームでは、限界は見えているわね。
けど、ズームマックスで月を捉えるのがそもそもツラい。
# ダンボールにガムテなんで。月の動きも結構早いんで。
撮影条件は、オートにしては全然ピンとも合わないし、
モードをプログラムマニュアルにして撮影。
実際に、天王星の動きなんて小さくて、スマホ上でリアルタイムで観れないもので、天王星が月に重なり始める時刻にただただ連写するしかない。
100枚以上撮ったかな。
# こういうことが出来るのがデジカメの最高仕様だよね。
# 昔のフィルムじゃぁそうはいかない。
で一番うまく撮れた一枚がこれ。
まぁ、自分的には、満足です。
月から出てくる方も撮れるかな、と思ったけれど、そちらは、月が全然明るくて全くダメでした。
P.S
月食&天王食は、4つのものが一列になっているというのを知っていますか。
それは、月と天王星と地球と、、、あとは忘れてはいけない“自分”です。
だから貴重なんですよね。
# って、前にも書いたような気がするな。
月から出てくる方も撮れるかな、と思ったけれど、そちらは、月が全然明るくて全くダメでした。
P.S
月食&天王食は、4つのものが一列になっているというのを知っていますか。
それは、月と天王星と地球と、、、あとは忘れてはいけない“自分”です。
だから貴重なんですよね。
# って、前にも書いたような気がするな。