今回の九州旅行のお目当てのメインスポットのひとつであります。
よく旅行雑誌や国内旅行のチラシを見るにつけ、
そう、どうにも気になるシーン、、、
よく旅行雑誌や国内旅行のチラシを見るにつけ、
そう、どうにも気になるシーン、、、
高千穂峡のあの滝のシーンであります。
パワースポットだそうで、更なるパワーが充填できるのでしょうか。
パワースポットだそうで、更なるパワーが充填できるのでしょうか。
ただ、、、旅行の冊子でよく見るこの滝は、確かに静かで神秘的だけれど、、、
特に壮大というわけでもないし、柱状節理の迫力は、ボートに乗らなきゃ感じられなかったのかもしれません。
いや、何か特殊な期待を持ち過ぎてたのかな。
フツーの滝じゃん。という感想が大きくてごめんなさい。
# バチ当りですみません。
その後、歩いて坂道を上がって高千穂神社へ。
特に壮大というわけでもないし、柱状節理の迫力は、ボートに乗らなきゃ感じられなかったのかもしれません。
いや、何か特殊な期待を持ち過ぎてたのかな。
フツーの滝じゃん。という感想が大きくてごめんなさい。
# バチ当りですみません。
その後、歩いて坂道を上がって高千穂神社へ。
まぁ天孫降臨の地ということであれば、
もう古事記の世界ではあるけれど、
私も古事記はザックリ読んだ程度で
# 人の名前が憶えられないよね。
宗教というよりも神話の世界であって、
私も古事記はザックリ読んだ程度で
# 人の名前が憶えられないよね。
宗教というよりも神話の世界であって、
その地だと言われてもあまり実感がわかないよね。
なんだか行ってきました感が強くてすみません。
P.S
にしても外国人が多いこと。
そんな日本の古事記の世界をどこまで知っているかどうか知らないけれど、
マニアックだよなぁ、てか、旅行会社が日本の原点とか言って売り込んでるんだろうか。
まぁ日本人がヨーロッパの田舎の教会巡りしているのとあまり変わんないのかな。
せめて日本への理解が愛着のあるものになることを期待するのみです。
なんだか行ってきました感が強くてすみません。
P.S
にしても外国人が多いこと。
そんな日本の古事記の世界をどこまで知っているかどうか知らないけれど、
マニアックだよなぁ、てか、旅行会社が日本の原点とか言って売り込んでるんだろうか。
まぁ日本人がヨーロッパの田舎の教会巡りしているのとあまり変わんないのかな。
せめて日本への理解が愛着のあるものになることを期待するのみです。