そもそも古いこのオヤジが信じていることに、、、
ローマ字の起源は、西洋人が日本に渡ってきてから
いわゆるカナを書けない西洋人が、
自分達のラテン文字のアルファベットを使って、
日本語を置き換えて表現したのが始まりのはずです。
1600年頃かな?
いわゆるカナを書けない西洋人が、
自分達のラテン文字のアルファベットを使って、
日本語を置き換えて表現したのが始まりのはずです。
1600年頃かな?
ところが、なぜか、
そのローマ字を日本人が覚えることになってしまった。
戦前後かな?
しかも、ローマ字を覚えることは、
英語を覚えることにつながると勘違いしてしまった。
日本人の気持ちの中で、この勘違いは非常に大きいと思うのだな。
今や、400年も前に西洋人が自分達の為に便宜的に作ったローマ字を
現代でも、そのコンピュータを扱う際に日本人自身が使い続けている現実は、
もはや、西洋人による根深い呪縛としか思えなかったりするのだ。
現代でも、そのコンピュータを扱う際に日本人自身が使い続けている現実は、
もはや、西洋人による根深い呪縛としか思えなかったりするのだ。
確かに日本人にとって、ローマ字というものは、
アルファベットの文字を身近に感じることには便利だったけれど、
英語の習得には、著しく弊害があったと思う。
アルファベットの文字を身近に感じることには便利だったけれど、
英語の習得には、著しく弊害があったと思う。
今後、英語教育が、低年齢化していくと、
おのずとローマ字教育がジャマになってくるとも思う。
おのずとローマ字教育がジャマになってくるとも思う。
だから、この古いオヤジは思うのだ。理想論として
日本人は、カナを打つ時には、カナを使い、
英語を打つ時には、アルファベットを使うのが、
本来の姿であると。
日本人は、カナを打つ時には、カナを使い、
英語を打つ時には、アルファベットを使うのが、
本来の姿であると。
小さな頃から、初めてフルキーに接触し出した時に、どちらかではなく、
両方を覚えさせるようにすれば、記憶力の良い日本人にとっては、
大したことではないと思うのである。
両方を覚えさせるようにすれば、記憶力の良い日本人にとっては、
大したことではないと思うのである。
いやいや極論ではなく、
まだまだ言葉を覚える以前の赤ちゃんの時に
フルキーをおもちゃに与えていれば、カナもアルファベットも
その配列は、なんの差も無く覚えてしまうだろうに。
まだまだ言葉を覚える以前の赤ちゃんの時に
フルキーをおもちゃに与えていれば、カナもアルファベットも
その配列は、なんの差も無く覚えてしまうだろうに。
# そういう意味では、まだまだコンピュータは、
# おとなのおもちゃなんだろうな。
# おとなのおもちゃなんだろうな。
それにこうも思う。
はたして、50年後、まだ日本人は、ローマ字入力なんぞしているのだろうか?
はたして、50年後、まだ日本人は、ローマ字入力なんぞしているのだろうか?
私の希望としては、
コスモポリタンとしても、また日本文化のためにも
近未来日本人は、カナもアルファベットも両方扱える人間が主流であって欲しいと思う。
コスモポリタンとしても、また日本文化のためにも
近未来日本人は、カナもアルファベットも両方扱える人間が主流であって欲しいと思う。
だから、ローマ字入力しか出来ない取り残されてしまったこのオヤジは
カナもアルファベットも使える人間にあこがれを感じるのであります。
カナもアルファベットも使える人間にあこがれを感じるのであります。
P.S
蛇足的ひと言。
蛇足的ひと言。
幼少期にローマ字を覚えたら、例えば、発音のことを考えたら、
イタリア語習得に進んだ方が、手っ取り早くないかい?などとも。
イタリア語習得に進んだ方が、手っ取り早くないかい?などとも。
イタリア語は、ローマ字読みに極めて近いからね。
# あ、だからローマ字って言うんか。そうだったのか!
# あ、だからローマ字って言うんか。そうだったのか!
ま、イタリア語覚えても世界中で使えないからね。
英語を覚えたかったら、ローマ字は忘れて、英語の勉強をしよう!
うん。
英語を覚えたかったら、ローマ字は忘れて、英語の勉強をしよう!
うん。
# しかし、英語が世界中に広まったのが、過去の植民地政策だとしたら
# 当時の政策は、いったい人類の歴史のどこまで影響するのだろう?
# 当時の政策は、いったい人類の歴史のどこまで影響するのだろう?
PM 07:03:39