NHKの番組である。
終戦の日の前後になると、深夜の再放送も含めて
やたらと戦争関連のスペシャル番組が流れる。
このお盆休みは、片っ端から録画して、片っ端から観た。
10本以上観たことになると思う。
新・ドキュメント太平洋戦争の1941(前・後編)、1942(前後編)
「原爆が奪った“未来” 〜中学生8千人・生と死の記録〜」
「ビルマ 絶望の戦場」やインパール作戦
ガダルカナルの戦いや真珠湾攻撃に至るまで。
確かに今さら感はあるのだけれど、実に知らなかったことが多いのに驚かされる。
何万人も死んでしまう戦争が、こんなことで起きるのか、
そして、起きてしまうと、こうも抵抗なく進んでいってしまうのか。
最前線の戦士達の状況は、まともにフィードバックされず
日本人の大和魂がロジカルな思考を凌駕する。
現代から見れば、なんとその情けなさ。
しかし、地球上では、今もまだ戦争は続いている。
更に、バタフライエフェクトで
「スタ―リンとプ―チン」を観るに至っては、
今起きている戦争も、日本の70年前の戦争と大して変わりはしないような気がしてならない。
最前線では、見も知らないまったく利害関係のない人々が殺しあっている。
安易な計画に振り回され突撃させられる人たちとそれを迎え撃つ人々。
そこには、もはや命の大切さよりも、イデオロギーが凌駕している。
更に、政治家たちの思惑も絡み、世界情勢をも巻き込み、一進一退を続けている。
どちらも負けないつもりで戦っているが、勝てる見込みもない。
そして、それでも、日々死者が増えていく。
ただただ、人類の哀しさを思ってしまう。
P.S
もう一度、戦争のことをおさらいしておこう。
終活のつもりで観始めた。
けれど、つくづく思うのは、それは過去だけのことじゃない。
私がこの世からいなくなっても、やはり戦争はどこかで続くのだろうか。
生き物は、世代交代を繰り返して、より進化していくモノじゃないのだっけ?
長い長い人類の歴史を経ても、ちっとも大きく変わっていないような気がするのは私の気のせいだろうか。
終戦の日の前後になると、深夜の再放送も含めて
やたらと戦争関連のスペシャル番組が流れる。
このお盆休みは、片っ端から録画して、片っ端から観た。
10本以上観たことになると思う。
新・ドキュメント太平洋戦争の1941(前・後編)、1942(前後編)
「原爆が奪った“未来” 〜中学生8千人・生と死の記録〜」
「ビルマ 絶望の戦場」やインパール作戦
ガダルカナルの戦いや真珠湾攻撃に至るまで。
確かに今さら感はあるのだけれど、実に知らなかったことが多いのに驚かされる。
何万人も死んでしまう戦争が、こんなことで起きるのか、
そして、起きてしまうと、こうも抵抗なく進んでいってしまうのか。
最前線の戦士達の状況は、まともにフィードバックされず
日本人の大和魂がロジカルな思考を凌駕する。
現代から見れば、なんとその情けなさ。
しかし、地球上では、今もまだ戦争は続いている。
更に、バタフライエフェクトで
「スタ―リンとプ―チン」を観るに至っては、
今起きている戦争も、日本の70年前の戦争と大して変わりはしないような気がしてならない。
最前線では、見も知らないまったく利害関係のない人々が殺しあっている。
安易な計画に振り回され突撃させられる人たちとそれを迎え撃つ人々。
そこには、もはや命の大切さよりも、イデオロギーが凌駕している。
更に、政治家たちの思惑も絡み、世界情勢をも巻き込み、一進一退を続けている。
どちらも負けないつもりで戦っているが、勝てる見込みもない。
そして、それでも、日々死者が増えていく。
ただただ、人類の哀しさを思ってしまう。
P.S
もう一度、戦争のことをおさらいしておこう。
終活のつもりで観始めた。
けれど、つくづく思うのは、それは過去だけのことじゃない。
私がこの世からいなくなっても、やはり戦争はどこかで続くのだろうか。
生き物は、世代交代を繰り返して、より進化していくモノじゃないのだっけ?
長い長い人類の歴史を経ても、ちっとも大きく変わっていないような気がするのは私の気のせいだろうか。