ちょっとオシャレだよね。
ルーブルシリーズで
「懺悔するマグダラのマリア」
ラ・トゥール
飽きたら、中の絵を他に換えてもいいし。
ちょっと小さいけれど。
P.S
出張の帰りに本屋で見かけた。
でも、買うのにちょっと勇気がいったのだ。
小銭を持ち合わせていなかったのだ。
私は、パリっとしたスーツ姿のオジサマ風である。
大の中年オヤジがスーツ姿でガチャガチャを買おうとしているのである。
すぐ横のカウンターで両替を頼んだ。
恥ずかしかったので、小さな声でお願いをした。
「両替して欲しいんですが、お願いできますか?」(コソッ)
するとカウンターの女性が言う。
「両替は、お断りしているんですけど、、、。」
「でも、そこのガチャガチャを買いたいんですけど、ダメですか?」(コソコソ)
「は? ガチャガチャってなんですか?」
「ホラ、そこの、ホラあれ、、、」(ヒソヒソ、、、)
どうにもうまく説明できない私。
# 自分のお店で売っているガチャポンぐらい知ってろよっ!
すると奥のレジ係のオバサマが大声で声をかけてくれた。
「あっ、ガチャガチャ買う人には、両替してあげていいのよっ!」(声、デケーよっ!)
私は、自分の顔が赤くなりつつあるのを自覚した。
チャリ~ン!
挙句には、両替のお金を受け取る時に100円玉を落として、人の目を集めた私。
ガチャガチャガチャ!
更には、ガチャガチャのツマミを回す時のあのデカイ音!
最悪なのは、出てきたガチャポンを受け損なって、
パカ~ンっと床に落ちて、転がること転がること。
スーツ姿で床を這いながら5m以上も追いかける羽目に。
もう、あの本屋には、スーツでは行きません。