ウォーキングの途中で偶然見つけた資料館、ちょっと中に入ってみた。
そんなに広い展示館ではないけれど、ひと通りの戦中・戦後の資料が展示されている。
正直言って、歳を取った私から見ると、さほど珍しい物はない。
けれど、どこかで企画展でもない限り、なかなかお目にかかれない昔のものが常時展示されている場所としては貴重かもしれない。
# 社会科見学のコースにでも入っているのかなぁ、などと。
年に3回ほど、内容の一部が変わるそうだ。
特に強くおススメするものではないけれど、そんな場所があるということはお知らせしておきたいと思った次第。
入館料は、無料です。
P.S
今回は私は、250kg爆弾の現物や焼夷弾の仕組みなどをあらためて知った。
一度は、訪れておきたい場所である。