京都二条の駅でのことである。
土砂降りの雨に遭遇してもうビショビショ。
小さな折り畳み傘を持っていたものの、
ちょっと外を歩いただけで、下半身はズブ濡れである。
ところが切符売場で思わぬことに気付いた。
私は、今から名古屋へ移動である。
ん?ひょっとして、急いで新幹線に乗れば、
この西から東への雨雲の移動を追い抜かせるのではないか?
# 単細胞な私の脳。
大急ぎで携帯で最も早く乗れそうな新幹線の予約をし、
その場でチケットをゲット。
で、改札に飛び込み、ホームに駆け上がる。
すぐに電車が来た、ラッキー!
と、その時、悲劇が訪れた。
傘を切符売場に忘れてきてしまったのである。
あ~~~~~~!
10年以上も共にした傘である。
電車は私の前でドアの口を開け、「さぁオマエはどうするんだ?」
と言わんばかりである。
この電車に乗らねば、予約した新幹線には間に合わない。
既に切符を発券してしまった以上、変更は出来ない。
心の中で「傘、ごめん!」と叫びながら、電車に飛び乗った。
車中、涙が出そうだった。
「ごめん、ごめん、、、」と思いながら、一方で、
「そろそろ買い換え時だったよな。」などと思ったのは、
決して薄情な思いではなく、自分への慰めだった。
新幹線の中でも哀しかった。
あの傘、今はどうしているのだろう?
せめて誰かに有意義に使われて、そのままずっと使われ続けるといいな、、、
せめてもの願いであった。
しかし、古いオヤジの考えることは哀しい。
一方的に傘を切り捨てたことが哀しい。
そもそも自分の落ち度じゃんさ。
傘に責任はない。
どうにも哀しくて、名古屋の改札口に出る時に、駅員に尋ねた。
「遺失物を専門に取り扱う窓口がありますので、そこに行けば大丈夫ですよ。」
やさしいひと言だった。
窓口に行った。
「はい、そこの用紙に記入しておいて下さい。」そう言われて
傘の特徴、落とし場所、見つかった時の送り先などを記入した。
「どうなるんですか?」
と聞くと、「見つかれば、着払いでお届けしますから。」
「だいたいいくらぐらいですか?」
「1000円ぐらいです。」
「よろしくお願いします。」
そう言って、窓口から外へ出た。
# 1000円なら、買った方が安かったな、とも思った薄情な私である。
2日後、傘が私の元へ帰ってきた。
うれしかった。
640円だった。
買い換えなくて良かったと思った。
出来ることならお互いの寿命まで、この傘と付き合おうと思った。
P.S
戻ってきた傘を手にした時、まだ湿っていたのは、
きっと傘も泣いていたにちがいないと思った。
2007年9月10日月曜日
LOTUSミニカーコレクション
暑い日に外で作業。
いかん水分を摂らねば!とコンビニに飛び込む。
別に飲みたいものが決まっているわけではない。
ならば、お腹を見れば、水を買えばいいものを、、、
ダメなんです。オマケの付いているものを買ってしまうんです。
で、今回は、サークルK・サンクス限定のLOTUS。
別にそのオマケさえも欲しいわけじゃないのにね。
「オマケ」「限定」のキーワードに弱いだけなんだな、これが。
自己嫌悪に陥りながら、とりあえずブログネタにしたりして。
えへ。
P.S
私は、もうスグ50のオヤジですけど、
ミニチュア玩具に弱い。
何でだろう?と自分でもよくわからないんだけど。
この好み・嗜好(食べないっすよ。)を正確に表現できる方、教えてください。
手に入らないものを擬似的に所有できる錯覚快感なんだろうか?とも。
でもね、私思うんです。
このオマケ的ミニチュア玩具は、そもそもが期間限定なんですよ。
ほとんどがMADE IN CHINAだったりするわけだから、
やがて、中国の人件費が上がってくれば、
もはやこの玩具がオマケで付けられるような価格にはならなくなるでしょう?
いやいや、とにかく広い国なんだから、
中国内の格差は簡単には、なくならないって?
きっと作ってくれる人がいるって?
いやいや、きっとその前に日本人は、きっと「チビデカ銃」の開発に成功する。
身の回りにいらなくなったものを小さくして、思い出の品としてしまっておくのさ。
しかし、チビデカ銃なんて出来たら、エネルギー問題も食糧問題もなくなっちゃうね。
石油を増やす?食料を増やす?
いやいや、人類だけを小さくしてしまえばいいんだよな。
宇宙人が攻めてきたらどうすんだよ?
宇宙人はもっと小さくしてしまえばいいんじゃん。
そう考えると、チビデカ銃は、人類にとって、最大の利器かもしれぬ。
この際、国家的に、いや、人類的に開発を急いだらどうか?
もうすぐ50のオヤジは、とりとめもなく、思考が空を駆け巡る。
# 日々が、ツライ傾向です。はい。
いかん水分を摂らねば!とコンビニに飛び込む。
別に飲みたいものが決まっているわけではない。
ならば、お腹を見れば、水を買えばいいものを、、、
ダメなんです。オマケの付いているものを買ってしまうんです。
で、今回は、サークルK・サンクス限定のLOTUS。
別にそのオマケさえも欲しいわけじゃないのにね。
「オマケ」「限定」のキーワードに弱いだけなんだな、これが。
自己嫌悪に陥りながら、とりあえずブログネタにしたりして。
えへ。
P.S
私は、もうスグ50のオヤジですけど、
ミニチュア玩具に弱い。
何でだろう?と自分でもよくわからないんだけど。
この好み・嗜好(食べないっすよ。)を正確に表現できる方、教えてください。
手に入らないものを擬似的に所有できる錯覚快感なんだろうか?とも。
でもね、私思うんです。
このオマケ的ミニチュア玩具は、そもそもが期間限定なんですよ。
ほとんどがMADE IN CHINAだったりするわけだから、
やがて、中国の人件費が上がってくれば、
もはやこの玩具がオマケで付けられるような価格にはならなくなるでしょう?
いやいや、とにかく広い国なんだから、
中国内の格差は簡単には、なくならないって?
きっと作ってくれる人がいるって?
いやいや、きっとその前に日本人は、きっと「チビデカ銃」の開発に成功する。
身の回りにいらなくなったものを小さくして、思い出の品としてしまっておくのさ。
しかし、チビデカ銃なんて出来たら、エネルギー問題も食糧問題もなくなっちゃうね。
石油を増やす?食料を増やす?
いやいや、人類だけを小さくしてしまえばいいんだよな。
宇宙人が攻めてきたらどうすんだよ?
宇宙人はもっと小さくしてしまえばいいんじゃん。
そう考えると、チビデカ銃は、人類にとって、最大の利器かもしれぬ。
この際、国家的に、いや、人類的に開発を急いだらどうか?
もうすぐ50のオヤジは、とりとめもなく、思考が空を駆け巡る。
# 日々が、ツライ傾向です。はい。
2007年9月9日日曜日
貴方の食生活は「くさい飯」に勝っているか?
私の場合、自信がない。
というか、絶対に栄養バランス的には、負けていると思う。
なんか、複雑な気分。
ま、読んでみてください、このニュース。
「くさい飯」本当はうまい?
(上記のニュースのリンク先はもうなくなっていました。)
P.S
食うにも困ったら、、、とか、
カロリーダイエット、、、とか、
老後は、、、なんて思う人も居るかもしれないじゃん。
軽犯罪が増えないといいのですが、、、と思う。
しかし、、、
高級レストランでタラフク食べて、無銭飲食で捕まえてもらって、
獄中で栄養バランスの取れたカロリーダイエットも可能?
日本人は、ある意味、餓死することはありえないことになる?
# 不謹慎なまとめ方でスミマセン。
2007年9月8日土曜日
2007年9月7日金曜日
BOOK DARTS
本を読んでいて、
おっ!
と思ったページにマーカーを打つツールです。
その名も
BOOK DARTS
あとで読み返したいな、とか、
お、ここブログネタ!、とか
そんな時にお奨めです。
まぁ、ページの端を折れば済むことですが、、、
読んだ後にオークションなどに出品する時に
きれいな方が、高値が付くでしょ!
けど、マーカー打ちたくなった本を売らないってばさ。
今まで、ティッシュをはさんでいたりしていましたが、
この方が、スマートだと思って購入。
けど、、、使わない時にどこに置いておくかがちょっと面倒な代物でありました。
ま、世には、こんなものもあるということで参考までに。
P.S
個人的な感想ですが、、、
命名に失敗していると思う。
DARTSって、なかなか思ったところに刺さらないものである。
これは、メモりたいページに確実に挿すもの。
ちょっとイメージがちゃう!って思うのは、私だけかしらん。
おっ!
と思ったページにマーカーを打つツールです。
その名も
BOOK DARTS
あとで読み返したいな、とか、
お、ここブログネタ!、とか
そんな時にお奨めです。
まぁ、ページの端を折れば済むことですが、、、
読んだ後にオークションなどに出品する時に
きれいな方が、高値が付くでしょ!
けど、マーカー打ちたくなった本を売らないってばさ。
今まで、ティッシュをはさんでいたりしていましたが、
この方が、スマートだと思って購入。
けど、、、使わない時にどこに置いておくかがちょっと面倒な代物でありました。
ま、世には、こんなものもあるということで参考までに。
P.S
個人的な感想ですが、、、
命名に失敗していると思う。
DARTSって、なかなか思ったところに刺さらないものである。
これは、メモりたいページに確実に挿すもの。
ちょっとイメージがちゃう!って思うのは、私だけかしらん。
2007年9月5日水曜日
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
とりあえず復習って感じです。
4話に分かれた「序」ですから、また長く続きますね。
全部出来てから、まとめてやってもらいたいな。
まぁ何せこの「序」、話に大きく昔と違いはない。
ただ、やはり映像はきれいだよね。
ネタバレって言っても、気にすることはないんだろうな。
もうマニアはみんな知っているのだから。
だから、この映画の評価は大きく分かれると思う。
なんだ、単なるリメイクかよっ!ていうネガティブ感想と、
今のアニメ技術で映画版を作り直せば、こんな風になるのか!っていうポジティブ感想。
私は、ストーリーさえも、もうかなり忘れてしまっているようなオジサンですので、むしろ、ポジティブ意見です。
けど、、、このアニメの頃、既に私は、実生活で子育てモードに入っていたので、
このシンジの行動・言動が親としてとても恐かったし、痛かった。
だから、どうにもコアなマニア(この表現もすごいな。)には、入れなかった。
だから逆にレイの強さがうれしかった。
# というのは、別に一般的な平均的感想か?
まぁ、これから話が変わっていくのかな?
最終話まで何年かかるかわからないけれど、まぁついていくかなぁ。
# エンディングに宇多田ヒカルの曲がながれると、
# どうにもCASSHERNを思い出してしまうんだな。
P.S
ただ、当時、私はビデオでまとめて見たクチですけれど、、、
やはり、評判の割には、のめり込めなかったのは、、、
まちがいなくオヤジになった証のような気がしていたことも事実です。
だって、宇宙戦艦ヤマトの頃は、何回話が終結しても
また次の映画で何故か復活していることに首をかしげながらも
まだまだ真剣に付いていけてましたもん。
懐かしいお話です。
4話に分かれた「序」ですから、また長く続きますね。
全部出来てから、まとめてやってもらいたいな。
まぁ何せこの「序」、話に大きく昔と違いはない。
ただ、やはり映像はきれいだよね。
ネタバレって言っても、気にすることはないんだろうな。
もうマニアはみんな知っているのだから。
だから、この映画の評価は大きく分かれると思う。
なんだ、単なるリメイクかよっ!ていうネガティブ感想と、
今のアニメ技術で映画版を作り直せば、こんな風になるのか!っていうポジティブ感想。
私は、ストーリーさえも、もうかなり忘れてしまっているようなオジサンですので、むしろ、ポジティブ意見です。
けど、、、このアニメの頃、既に私は、実生活で子育てモードに入っていたので、
このシンジの行動・言動が親としてとても恐かったし、痛かった。
だから、どうにもコアなマニア(この表現もすごいな。)には、入れなかった。
だから逆にレイの強さがうれしかった。
# というのは、別に一般的な平均的感想か?
まぁ、これから話が変わっていくのかな?
最終話まで何年かかるかわからないけれど、まぁついていくかなぁ。
# エンディングに宇多田ヒカルの曲がながれると、
# どうにもCASSHERNを思い出してしまうんだな。
P.S
ただ、当時、私はビデオでまとめて見たクチですけれど、、、
やはり、評判の割には、のめり込めなかったのは、、、
まちがいなくオヤジになった証のような気がしていたことも事実です。
だって、宇宙戦艦ヤマトの頃は、何回話が終結しても
また次の映画で何故か復活していることに首をかしげながらも
まだまだ真剣に付いていけてましたもん。
懐かしいお話です。
2007年9月4日火曜日
2035年以降に火星有人飛行計画
露が月面基地計画、2028年から建設…火星有人飛行も
私は、ソ連が人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功の4日後にこの世に生まれた。
まさに宇宙時代の申し子である。
しかし、ソ連がロシアになり、2028年から月面基地計画かぁ、、、。
始まりだけでも見たいなぁ、、、。
健康に気を遣えば、きっと見られるよね。
2035年には、火星有人飛行も?
うんとうんと健康に気を遣えば、きっと見られるよね。
今日の夕飯は油ものを控えようと思う。
P.S
しかし、、、
うんとうんとうんとうんと健康に気を遣って
火星有人飛行のリフトオフは見られたとしても、、、
きっとその帰還の感動の瞬間は、、、見られないだろうな。
ちょっと悔しい。かなり悔しい。
2007年9月3日月曜日
人は情熱だけで存外生きてゆける。
「人は情熱だけで存外生きてゆける。」
あとがき最後の一行より
ひとは情熱がなければ生きていけない
勇気凛凛ルリの色 浅田次郎著
P.S
本屋で目に留まってしまった。
モチベーションが下がり気味の私には、
「ひとは情熱がなければ生きていけない」のタイトルに妙に惹かれたのだ。
で、買ってしまった。読んだ。
浅田次郎自身の半生を書きながら、
その小説家を目指し続けた強い思いが描かれていた。
別にお奨めというわけではない。
様々な雑誌からのエッセイの寄せ集めである。
まぁ彼なりの生き方、彼なりの考えであれば、
誰にも当てはまるというものではないだろう。
むしろひねくれた見方をすれば、
成功者の半生の記録であり、それをそのまま自分に当てはめるのは、難しい。
が、最後の最後の一行
「人は情熱だけで存外生きてゆける。」
に、たどり着いた時、そんなもんだろうか?と思う反面
妙にそうかもしれない、とも思えた。
世の中には情熱だけで生きている人はいっぱいいそうだ。
残念ながら私は、たぶんその反対岸に居るような気がする。
向こう岸に行ってみたいような、行きたくないような、、、。
浅田次郎氏には申し訳ないが、
読後の今も、私自身は複雑な思いにとらわれている。
2007年9月1日土曜日
テレビを消すタイミングの増加
何だか、最近、、
相撲ネタ、政治ネタ、殺人ネタ、、、
更に加えて、、、
お笑いネタ、料理ネタ、雑学ネタ、、、
そんな番組が目に入ると、
「もういいっ!」ってテレビを消してしまうことが多い。
何か報道とか、マスコミとか、テレビとか、、、
ちょっと品質悪くない?
そりゃぁ、世の中の品質が落ちているのも確かかもしれないけれど、
もうちょっと、いい番組作れない?
と、あえて、苦言。
P.S
もちろんこちらの品質の悪さを棚に上げての発言です。
けれども、我が身の品質が悪いからこそ、品質の高い番組が見たいのです。
、、、何とかしてよぉ。
相撲ネタ、政治ネタ、殺人ネタ、、、
更に加えて、、、
お笑いネタ、料理ネタ、雑学ネタ、、、
そんな番組が目に入ると、
「もういいっ!」ってテレビを消してしまうことが多い。
何か報道とか、マスコミとか、テレビとか、、、
ちょっと品質悪くない?
そりゃぁ、世の中の品質が落ちているのも確かかもしれないけれど、
もうちょっと、いい番組作れない?
と、あえて、苦言。
P.S
もちろんこちらの品質の悪さを棚に上げての発言です。
けれども、我が身の品質が悪いからこそ、品質の高い番組が見たいのです。
、、、何とかしてよぉ。
登録:
投稿 (Atom)