いやぁ、とうとう、、、
とうとうとうとうとうとう、、、
やってくれましたね、中日ドラゴンズ!
私は、そんなに野球狂ではないけれど、まぁ、名古屋に住んでいれば、何かと、野球は、ドラゴンズファンになってしまう。
思い出すのは、私が生れて初めて、ドラゴンズが日本シリーズに行ったのは、高校生頃だ。そう、与那嶺さんの時。
確かに、高校生ながらに萌えたわね。
それまで、日本シリーズで戦うことなんかなかったんだから。
したがって、未だに私の脳の中に焼きついているドラゴンズの唄は、
「一番、高木が、塁に出てぇ~、、、」であります。
それからは、まぁ何回かは、あったわけだけれど、正直言って、
そもそも日本一には、なれない球団であると、潜在的に感じてたような気がする。
# ごめんね、ドラゴンズファンの方々へ。
ただ、今年は、違ったねぇ。
日本一になっちゃったんだもんねぇ。
なにも言うことありません。はい。
うん、よかった、よかった。
P.S
この瞬間を待ち続けた、と、のたまう30歳の君ぃ、
君が待ってた期間は、30年だろ? ボクは、50年なわけ。わかる?
けど、、、もう、私のこの人生でこの瞬間に再会することは、、、もう、な、、、
ンなことはないよね! また、来年もだよねっ!
この数日間の名古屋の物価が下がってくれると、それもまたうれしい。
うん、よかった、よかった。