洋酒にしても、日本酒、焼酎にしても、
私は、1日で1本空けるほどの酒豪ではないので、
そのボトルとは、数日~数週間のお付き合いとなる。
が、ワインは違う。
その日にコルクを抜くとほぼ2時間以内に1本が空いてしまうので、
そのボトルとは非常に刹那的な出会いにしかならない。
従って、飲んだワインボトルは写真を撮ろうと思って、
持ち帰ったり保存してたりするのだけれど、
デジカメに撮る時には、もうどこで飲んだものかの記憶がさっぱりない。
したがって、いつものボトルの写真は、単なる飲んだ記録でしかなく、
それ以上のデータが全くないのが、、、
私の単なる呑み助の証拠なのかもしれない。
無礼な私である。
P.S
いつもお酒を提供してくださる方々へ、、、
す、すみません。